1972年(昭和47年)1月 | 塩尻市宗賀にて、古畑守が個人事業として古畑塗装店を創業 |
1974年(昭和49年)6月 | 建設業許可(一般 – 塗)取得 |
1978年(昭和53年)11月 | 資本金100万円にて有限会社古畑塗装店設立 |
1984年(昭和59年)7月 | 塩尻市広丘高出に本社ビル新築、移転 |
1986年(昭和61年)12月 | 建築業許可(一般 – 建、大、屋、タ、鋼、内)取得 |
1990年(平成2年)8月 | 資本金を200万円に増資し、株式会社フルハタへ組織変更 |
1992年(平成4年)3月 | 第一倉庫を塩尻市広丘郷原に建設 |
1992年(平成4年)10月 | 資本金を1,000万円に増資 |
1993年(平成5年)3月 | 第二倉庫を塩尻市広丘郷原に建設 |
1994年(平成6年)4月 | 建設業許可(一般 – 左、と、防、具)取得 |
2002年(平成14年)7月 | 第三倉庫を塩尻市広丘郷原に建設 |
2005年(平成17年)9月 | 建設業許可(一般 – 土)取得 |
2010年(平成22年)12月 | 資本金を2,000万円に増資 |
2011年(平成23年)5月 | 建設業許可(特定 – 建)取得 |
2012年(平成24年)9月 | 塩尻市広丘郷原に新社屋完成、移転 |
2014年(平成26年)6月 | 建設業許可(特定 – と、塗、防)、(一般 – ほ)取得 |
2018年(平成30年)7月 | 建設業許可(一般 – 解)取得 |
2022年(令和4年)1月 | 代表取締役交代 古畑祐介が社長就任 |
表彰歴
平成28年度「塩尻市優良建設工事表彰」受賞!

当社で請負いました「北小野保育園大規模改修工事」が、塩尻市の平成28年度中に竣工しました多数の対象工事の中から、厳しい選に入り栄誉ある賞を頂くことができました。
これもひとえに、これまで地域の皆様に支えられながら、地道で小さな努力を重ねてきたことが評価されたことと思い、感謝と喜びの気持ちで一杯です。
今回の受賞を大きな励みとし、今後も努力と研鑽を怠らず精進していく所存であります。
国土交通省「建設ジュニアマスター」に選ばれました!

毎年国土交通省は、建設産業の第一線で「ものづくり」に活躍する建設技能者「優秀施工者国土交通大臣顕彰」(建設マスター)と、今後さらなる活躍が期待される若手技能者「青年優秀施工者不動産・建設経済局長顕彰」(建設ジュニアマスター)を選出します。
2020年度は、建設マスターが455人、建設ジュニアマスターが109人選ばれました。
長野県内では、建設マスター7人、ジュニア4人が受賞し、その中の一人として顕彰されました。
日頃の地道な努力が報われて大変嬉しいです。
第7回リフォームアワード受賞 (一般社団法人日本塗装工業会)

日本塗装工業会の「リフォームアワード」は、優れたリフォーム工事を行った施工事例を表彰する制度です。このアワードは、塗装業界の技術力向上とリフォーム市場の活性化を目的とし、品質の高いリフォーム工事や、地域に貢献する優れた施工を評価するものです。
当社は令和5年度の工事でお客様満足部門で「戸建て 最優秀賞」「大規模修繕 優秀賞」、優秀技術部門で「大規模修繕 優秀賞」を受賞しました。


